BMW5シリーズ(F10)の車検費用 安かったよ 日本車と比べても高くない

BMW5シリーズ(F10)の車検費用

BMW5シリーズ(F10)の車検費用

外車は日本車と比べて維持費が高いという話はよく聞きますけど、実際の車検代はこんなかんじでした。

BMW5シリーズ(F10)の車検費用

私のBMWは2013年式なので、今回は7年目の車検となります。

走行距離は今のところ50,000km程度です。

私は車のことが好きですけど、車のことは詳しくないので、

「とにかく車が長持ちするために必要な部品なんかはぜんぶ交換してほしいです。」と車屋に伝えました。

7年目、4回目の車検費用

  • 自賠責保険料 21,550円
  • 日同社重量税 32,800円
  • 印紙代 1,800円
  • 法定24ヶ月点検 34,000円

上記の合計に値引きがあって、車検費用は『90,000円』ちょうどでした。

外車だからといって車検代がめっちゃ高いなんてことはないですね。

ちなみ、交換が必要な部品は何もなかったと車屋さんが言っていました。

BMWはほんと壊れない車だなーなんて思います。

9年目、5回目の車検費用

今回も前回と同様の近所にある車屋さんに車検をお願いしました。

エンジンオイルとオイルフィルターの交換をお願いして、あとはぜんぶお任せコースで。

ぜんぶで「99,000円」でした。

ぎりぎり10万円以下です笑

ちなみにヘッドライトに貼ったスモーク。

剥がされたら剥がされたでいーや!と思っていたら車検通りましたっ!

今後、怖いのはバッテリーの交換と、i-driveのブラックアウト現象ですね。

私はBMWを中古で買ってから一度もバッテリー交換していません。

もうそろそろバッテリーが死にそうな予感もあります笑

i-driveが故障したら、、、修理代は最低でも30万円以上はかかると聞くのでその時はBMWとサヨナラする日かな(´・ω・`)