VOXY(80系)ヴォクシーの売却 残価設定が残っていても売却できるんですね ヴォクシーの売却 。広い車だと乗っていて楽かな?と思い購入したヴォクシーでしたが、まったく動いていません。置物状態なので、ローンを払っているのがイヤになってしまい売却を考えるようになりました。ただ、このヴォクシー、あの悪名高い残価設定ローン...2020.10.08VOXY(80系)
VOXY(80系)ゼノンゴースト(AR82XENON)車検に通るオーラロ系カーフィルム ゼノンゴースト(AR82XENON)可視光線透過率82%の運転席や助手席に貼ってもフロントガラスに貼っても車検に通るカーフィルムです。ゴーストシリーズはたくさんの種類がありますが、それぞれ発色系が違うので選ぶのが楽しいですね。ちなみのこのゼノンゴーストは写真のように青色系です。2020.05.29VOXY(80系)
VOXY(80系)seiwaのナンバーボルト をナンバープレートに装着しました 車検は確実に通ります ヴォクシーのナンバープレートに seiwaのナンバーボルト をフロントだけですが装着しました。色としてはシルバー、ブルー、レッドと3色で展開しているのですが私の車は黒色でしので一番映えそうなレッドにしてみました。オシャレなかんじになり満足しています。2020.04.13VOXY(80系)
VOXY(80系)ヴォクシーの自動車任意保険 最低限の補償でとにかく安く ヴォクシーの自動車任意保険 voxyの任意保険の更新の時期がきました。保険はあくまで保険なので保険料は出来るだけ安くしたい。最低限の補償でとにかく年間保険料を安くすることを考えました。ただ自損事故と盗難が怖いので車両保険だけは一般条件。特約に類するものはほとんど無し。その結果。2019.04.25VOXY(80系)自動車任意保険
VOXY(80系)ヴォクシーの6スピーカー 音が悪いのでスピーカーの交換 ヴォクシー80系は標準グレーソで2つすぴーかーがついています。そして煌というグレードになると6つのスピーカーがついています。でもこの6スピーカーの音がとても悪いです。標準だから仕方が無いのかもしれないのですがこれはひどいのでスピーカー交換を考えてみました。2019.03.06VOXY(80系)
VOXY(80系)ヴォクシーの維持費 80系のメンテナンスや故障や修理等の記録 ヴォクシーの維持費 VOXYの80系後期グレード名「ZS煌」を購入しました。色はイナズマパーキングブラックガラスフレークです。パッと見は黒色なんですけど、よく見るとラメが入ってるような綺麗な色です。そんなヴォクシーの日々のメンテナンスや故障、修理等に関する費用や支払った税金に関する記録です。2019.02.24VOXY(80系)
VOXY(80系)ヴォクシーの燃費 最近の車にしては燃費が悪くてビックリします ヴォクシーの燃費 悪いです。TOYOTA自動車のヴォクシーですがとにかく燃費が悪いです。カタログ燃費は「16.0km/L」となっていますが実際には頑張ってリッター10km/Lくらい、何も考えないで乗っているとふつうにリッター9.5km/Lとかになってしまいます。ガソリン満タンでの後続可能距離は400km程度です。2019.01.02VOXY(80系)
VOXY(80系)ヴォクシーのアイラインフィルム シルクブレイズのクリアブルー ヴォクシーのアイラインフィルム シルクブレイズのクリアブルーです。私のヴォクシーは80系の後期型なのですが、間違えて前期用のアイラインフィルムを購入してしまいました。どうにかして返品・交換してもらえないかなー?と思ってはみたのですが、どうやらそれは無理っぽいかんじでした(´・ω・`)2018.12.17VOXY(80系)