メルセデスベンツの売却 メルセデスベンツE350アバンギャルドを売却しました。
売却した理由は、メルセデスベンツはとても良い車だとは思うのですが、なんか最近、調子があまり良くないといいますか。
エンジンチェックランプが良く付くようになったことと、やっぱりパーキングブレーキ問題が気になってしまって、いつもイヤな気分になるといいますか、いつ壊れるのかとビクビクしながら乗っているようなかんじなので、メルセデスベンツから気持ちが離れてしまいました。
メルセデスベンツの売却
売却するのは、メルセデスベンツE350アバンギャルドです。
- 平成26年式(2014年)
- 走行距離:73,000km
- 色:ポーラーホワイト
とにかく私は超がつくほどのコミュ障なので、できればメールのやり取りだけで売却したいんですけど、車の売却に関してはそういうわけにもいかないですよね。
それでもと思い、地元の有名買取店にメールしてみました。返答は「メールでは金額提示できません。まずは見せてください。」の一点張り。そりゃそうですよね。申し訳ないです。
複数の買取店めぐり
ビッグモーター
まずは「車を売るならビッグモーター!」というCMで超有名なビッグモーターさん。ここは友達のMRワゴンを売りに行ったときに印象が悪かったんですが、とりあえずは大体の相場を知るために行ってきました。
正直言って前にMRワゴンで行ったときとは段違いに対応が良かったです。本当に同じ店なの!?ってくらいに対応が違いました。こんなところでもメルセデスパワーが。
提示された金額は「140万円」
ガリバー
ガリバーさんに言って恐る恐る「〇〇店長いますか?」と聞くと「申し訳ございません。〇〇は異動となりました。」とのこと。話を聞くとここ3か月でこの店舗のすべてが入れ替わったらしいです。ガリバーの異動早すぎですね。
その対応をしためっちゃ若い新人の子が査定しそうな勢いだったので、「新しい店長をお願いします。」と頑張って言いました。新人の子で交渉中に「店長に相談してきます!」とかメンドくさいですもんね。早く終わらせたいので(>_<)
新しい店長に査定してもらうこと30分。本部から送られてきたという価格は‥なんとまさかの「110万円」!低すぎてビックリです。店長も「これは何かの間違いだと思います!本部に電話してきます!」とかなんとかやりとりするうちで、結果、「いくらなら売却していただけますか?」との問い掛けに「180万円」で決着がつきました。
BMW正規ディーラー店
メルセデスベンツの次の車はと考えた時にBMWも候補の一つでしたので隣の市にあるBMWの正規ディーラー店に見積もりと下取りを依頼しました。返事はきませんでした。今も来ていません。
総括
結局、今回もガリバーさんに売却する運びとなりました。さすが車業界の巨人ですね。というかガリバーさんより高く買い取ってくれる買取店はあるんでしょうか?
それよりなによりBMW正規ディーラー店からなんの返事も無いのが一番衝撃です。相手にされていない感がすごいですね。信じられないです。なんのためのお問い合わせ窓口なんでしょう。