EXkeeper(EXキーパー)耐久性 にも評判のキーパー技研の主力商品であるキーパーに新商品が登場しました。
その名も『EXkeeper』。車史上。初めての美しさだそうです。
EXkeeper(EXキーパー)

見ているだけでなんかスゴそうです。過剰なまでの美しさですよっ!
EXkeeper 施工料金
施工価格 | 軽研磨 | 鏡面研磨 | メンテナンス | |
SSサイズ | 108,100円 | 8,600円 | 41,900円 | 16,600円 |
Sサイズ | 117,900円 | 9,500円 | 46,100円 | 18,600円 |
Mサイズ | 128,500円 | 10,300円 | 50,300円 | 20,800円 |
Lサイズ | 143,000円 | 10,900円 | 53,500円 | 22,800円 |
LLサイズ | 152,600円 | 12,000円 | 59,700円 | 27,000円 |
XLサイズ | 166,300円 | 別途 | 別途 | 31,300円 |
コ、コーティングですよね、、?オソロシイ金額です。
洗車ビジネスすごいですね。世の中みんなお金持ちなのでしょうか。私にはとても払えそうにない金額です。
私のBMW5シリーズの場合
サイズはLサイズに該当するので
143,000円+軽研磨10,900円+鏡面研磨53,500円=207,400円
このEXkeeperの耐久性は6年間ですが、その間、2年に一度のメンテナンス費用として22,800円が必要です。
メンテナンス費用でクリスタルキーパーが出来そうですね。
メンテナンス費用がなければ良かった
コーティングに軽く10万円オーバー。
さらに2年に一度のメンテナンス費用も高額。
そんな強気な価格設定も、それでもお客さんはついてくるというキーパー技研の商品に対する自信の表れなのでしょうか。
世の中、本当にお金持ちが多いんだなぁ。とビックリしてしまいます。