セキスイハイムも結露する というかしてました。
気密性が高くてペアガラスだったら結露しないという話を聞いていたんですけど、我が家の2階の寝室がめっちゃ結露しています。
セキスイハイムも結露する
いろんな方のブログとか見ているとセキスイハイムは結露しないという方も見えるんですけど、どういうことなんでしょうか?
ウチがショボいのかな。
我が家のスペックは、、、
- 快適エアリー(1階のみ)
- 第三種換気システム
です。問題の結露する部屋は2階の寝室です。
ふつうにエアコンつけて、加湿器つけて寝ているだけです。
そうすると朝には窓がめっちゃ結露しています笑
え、マジでこんなに結露ってするもんなん?って不思議に思うほどに結露しています。
結露対策
結露対策といっても一条工務店みたいにトリプルガラスにするわけにもいきません。
というかお金がないのでできません笑
というわけで、、、

貼ってみました!
百均でプチプチを!
さー!これで結露ともさよならすることができるでしょうか。