ミラココアのCVT不具合 CVTから嫌な音 もしかして故障かな

ミラココアのCVT不具合

ミラココアのCVT不具合 です。私の通勤車である大事なミラココアなんですが、最近ちょっとなんか変なんです。

ミラココアのCVT不具合

ふつうに走っている分にはまったく問題ないんですけど、あるシーンになると発生します。

1つ目が、ブレーキを踏んだ時。

走行中に前方で信号が赤になり、ブレーキを踏んで減速しようとするとCVTがキックダウンかなにかと勘違いするのか、一瞬、ドンと車が前に出ようとします。けっこうな勢いです。前の車が近かったら追突しますね。

2つ目が、キックダウンといいますか、走行中にアクセル強く踏み込んだ時。

キュイ!っというような音がします。一度だけ、ガギィ!とスゴい音がしました。あの時はホントにCVTが壊れたかと思いました。でもそれは一度だけで、キュイ!っという音は坂道でアクセルを強く踏み込んだ時に8割くらいの確率で出るかな。

CVTフルード、オイルは交換したこと無し

今のミラココアの走行距離は72,000kmくらいなんですけど、CVTフルードというかCVTオイルは交換したことがありません。

やっぱり故障?

やはり故障なのでしょうか。CVTから変な音がするのは走行中のことなので、けっこう怖い思いをしています。

CVTが壊れたりなんかしたらきっと修理代も高いんでしょうね。直すよりも廃車にするしかないかも。

でも、ダイハツのHPを見てもわかる通り、もうミラココアって売ってないんですよね。とても貴重な車!100,000kmくらいまでは乗りたいなーと思っていたんですけど、それもちょっとあやういかな。