peugeot 508 フランスで生まれた見た目がとても素敵なスポーツセダンです。2019年に新型が発売されたのですがこれがまたなんと美しい。
peugeot 508
グレードと価格
- 508 Allure 4,170,000円
- 508 GT LINE 4,590,000円
- 508 GT BlueHDi 4,920,000円
AllereとGTlineは1.6リッターガソリンエンジン。最高出力180PS/5,500rpm、最大トルク250Nm/2,500rpm。0-100km加速については、7.9秒。
GT BlueHDiは2リッターディーゼルエンジン。最高出力177PS/3,750rpm、最大トルク400Nm/2,500rpm、0-100km/h加速性能については、8.3秒。
ガソリンエンジン1.6リッターなのに速いですね。ディーゼルエンジンはもうちょっと速いと思っていたけど、やっぱりディーゼルは出足が悪いのでこうなるかな。
ちなみ、トヨタ自動車のアクアの0-100kmが10.6秒だそうですし、私が昔、乗っていたV36スカイライン250GTの0-100km加速が7秒台だったことを考えると、プジョーの1.6リッターでこの数値は速いですね。
ナビゲーションは全車標準装備。アルカンターラのレザーシートはGT BlueHDiにしかつかないけど、私はそんなに革にコダワリがないので、気にならないかな。
それよりなによりFOCALプレミアムHiFiシステムがAllureには付いていません。
私は音楽にはコダワリというほどではないですが、興味はあるので、もし私がプジョーを購入するとしたら「GT LINE」で決まりかなぁ。やっぱりディーゼルエンジンよりもガソリンエンジンの方がだんぜん好きです。
デザイン

とても美しいですねっ!ずーっと見ていられる。ヤバいなぁ。私的にはデザインめっちゃ好き。

ヤバいです。リアはもっと美しい。
見た目だけならここ最近の車の中で一番好きかもっ!テールはあいかわらず猫みたいな光り方するんですよね。猫っていうより正式にはブルーライオンなのかな。
インテリア
高級感ありまくりですね、近未来感もありまくり。カッコ良いなぁ。
でもデジタルメーターなんだ、これって壊れたら修理にいくらくらいするんだろ。と貧乏人な私は一番にソレを考えてしまいます。それを考えるとなぁ、アナログの方が良かったりなんかして(笑)
peugeot 508 総括
以前の型の508もデザインはけっこう好きでしたけど、今回の新型はデザインがさらに良くなりました。本当に美しいって言葉がピッタリです。エンジンパワーはちょっと少ないような気がするけど、それを上回るくらいにデザインが素敵。
気になるのは2点。1点は、フランス車の維持費や故障について。どれくらい壊れるのかなってこと。
もう1点は1.6リッターエンジンの加速性能。今の私のメルセデスベンツE350は0-100加速が6.6秒です。
プジョー508のガソリンエンジンは7.9秒なので1.3秒遅くなります。
これが体感的にどのくらい違うのかとても気になります。一度、試乗をしてみたいですね。
そんなに気にならなかったらこのPeugeot508買ってしまうかもしれないですね。