SUVのランキング 私が見た目重視で選んだおすすめなSUV車

SUVのランキング

人気の SUVのランキング 私が性能とか関係ナシに超外見重視で選んだおすすめな SUV 車です。最近ホントに街中で良く見ますよね。ちょっと前までの私はセダンだけが大好きで今はメルセデスベンツに乗っています。

今までSUV車にはまったく興味がなくって、例えすれ違ってもなんとも思わなかったのですが、最近は街中で良く見かけるからかな。見慣れてきたのかな。なんかちょっとカッコ良く見えてきました。次の車にはSUV車も考えてみても良いかな!なーんて。

SUVってなに?

そもそもSUVってなんなんでしょう?と思ったらなんと『SUV =スポーツ・ユーティリティ・ビークル』の略だそうです。日本語では「スポーツ用多目的車 だとかなんとか。

スポーツかぁ。確かにSUV車に乗ってる方っていうのはアクティブそうな人が多いイメージ。私はまったくスポーツはやらないし、そもそもが陰キャラだし、地味だし、友達そんないないし、そんな私にはSUVは似合わないかなぁ。

オシャレな SUVのランキング コンパクトSUV編

X2 | BMW

ヤバいのが出てきました!BMWのX2です。なんですかこれは。カッコ良すぎでしょう。ヤバいなぁ。

グレードは、

  • X2 sDrive18i M Sport X 4,810,000円
  • X2 xDrive20i M Sport X 5,150,000円

なぜかトランスミッションが18iだと「7速DCT」。20i だと「8速AT」なぜ?ってかんじだけど、私的にはなんかDCT=壊れるみたいなイメージなので買うなら20iの方かな。金額も30万円くらいしか違わないし、これなら20iの方がお得なかんじがする。

BMWなら車両本低価格からだいたい2割引きなので、20iMsportでも400万円くらいでイケるかな。

エクリプスクロス | 三菱自動車(mitsubishi)

え、めっちゃカッコ良くないですかっ!三菱自動車どーしちゃったの!?ってかんじ。ホンキ出せばやるじゃないですかー。さすが財閥。めっちゃカッコ良い。

三菱自動車とか今まではホントに正直「三菱自動車」ってだけで選択肢に入らないっていうか、敬遠してたところがありますけど、このエクリプスクロスは良いですねっ!もし、私がコンパクトSUV買うとしたら今のところ、エクリプスクロスが一番かなー。

NX | Lexus

正直、今までレクサスにまったく興味が無かったんですけど、レクサスにはこんなにカッコ良いSUVがあるんですね!街中で走っているのを見ましたけど、めっちゃカッコ良かったです。

流れるウィンカーでした。RXやLXを見ましたけどNXが一番カッコ良いですね。

カッコ良いけど、レクサスってめちゃめちゃ高いですね。値段だけならメルセデスベンツやBMWとふつーに勝負できますね。

こんなに高いと思いませんでした。そんなプレミアムブランドとガチで戦ってくつもりならハイブリッドなのに4本出しマフラーとかやってる場合じゃないですよ。あれはホントにヒドい(´・ω・`)

XC40 | volvo(ボルボ)

最近のボルボのフロントは相当にカッコ良いですね。伝統あるスウェーデンのボルボがフォードから中国企業に売却された時はどうなることかと思いましたけど、なんか地位を復権しつつありますね。

デザインは相当にカッコ良くなってきてるボルボですが、車の品質はどうなんでしょ?

周りに最近のボルボに乗ってる人がいないので(古いVOLVOなら会社に1台)一度、どんなかんじか聞いてみたいですね。これで品質が良いとなれば、欲しくなってくるかも。

2008 | Peugeot(プジョー)

フランス車はデザインが良いですね。

エンブレムの、にゃー!みたいのが好きです。なんかブレーキランプまで爪のカタチに見えてくるような。

プジョーの走行性能は「猫足」と呼ばれるとか。いったいどんなかんじなんでしょう?一度くらいは体験してみたいですね。この角度からの写真いいですね。美しい。

キャプチャー | renault(ルノー)

日産自動車のグループ会社であり、超有名なカルロスゴーンさんのいる会社ですよね。グループ会社なのに、なんで日産自動車はこの ルノー さんみたいなデザインに関連したモノを作らないのかな?作ると怒られちゃうのかな。

でも、トヨタ自動車とスバルが86とBRZを販売してるようなかんじで、日産自動車もこのキャプチャーをなんか名前を変えて出せないのかな?そしたら選択肢にも入るのになー。日産自動車にはジュークやエクストレイルとかありますけど、ちょっと男っぽさが出過ぎてて私的にはあまり好きくなかったりするので。

ヴェゼル(VEZEL) | honda

このシルエット美しい。日本車もまだまだ捨てたモノじゃないですねっ!めっちゃカッコ良いですね!

TOYOTA自動車のC-HRがめちゃめちゃ売れているみたいですけど、デザインだけなら私はだんぜんヴェゼルのが好きかなー。C-HRもカッコ良いですけど、なんかちょっとC-HRはゴテゴテしすぎててロボットみたいというかなんというか。

美しいですね。ただhondaなのでちょっと買うのを躊躇してしまうのも事実です。なんかリコールばかりありましたもんね、あとタカタ製でしたっけ、エアバッグ問題とか。ウーン、もったいない。でも、ヴェゼルはホントに見た目が私好みです。

オシャレな SUV ランキング ちょっと大きいSUV編

macan(マカン) | porsche(ポルシェ)

車を好きな人はポルシェ、ポルシェと言いますが、いったいポルシェのドコが良いのかっ!?そんな車好きの方達の心をつかんで離さないポルシェという車の魅力を私も知ってみたいですね。というわけで私も人生で一度は ポルシェ に乗ってみたいと思っています。憧れです。

でも、ポルシェを愛している方達っていうのは、「911」のことをポルシェって言っているのかな?マカンじゃポルシェの魅力を知ることはできないのかな?そこらへんがまだ私にはわかりません。パナメーラも好きなんですよね。ミーハーですから。

モデルラインナップ - ポルシェジャパン
ここではポルシェの全モデルを紹介しています。モデルの特徴、テクニカルデータ、カーコンフィギュレーター等、各モデルの全体像を知ることができます。

GLC | mercedes-benz(メルセデスベンツ)

私は今、メルセデスベンツのE350に乗っています。ちょっと前の私は「外車なんて高いだけでしょ!修理代も高い、すぐ壊れる。日本車で良いじゃん!日本車最高ー」って心の底からホンキで思っていました。

でも今、メルセデスベンツのE350を買って「価格が高いということには理由があるんだね。人気があるのにも理由があるんだね。」と、外車嫌いだった私を外車好きにさせてしまったとても素晴らしい車です。

なので、SUVを選ぶとしてもやっぱりメルセデスベンツはハズせないかなー?なんて。GLC!相当にカッコ良いです。イカついです。でも、これは男の人が乗ってた方が似合いそうかな。

F-PACE | jaguar(ジャガー)

私は丸目4灯の頃のジャガーを知りません。私が知っているのはインドのタタ自動車に買収された後なのですが、私は個人的にはタタ自動車に買収されたあとのジャガーのがデザイン的には好きかな。イアンカラムさんでしたっけ?

会社に丸目4灯のグリーンのジャガーに乗っている人がいますけど、修理や故障について聞くととんでもなくオソロシイ話が返ってきます。その話を聴いてるだけで、私はゼッタイにジャガーを買うことはないな。と思っていました。その人が会社にジャガーを乗ってくるだけで、みんな「今度はどこが壊れたの?」なんて冷やかしています。

でも、それはちょっと古いジャガーの話なので、今のタタ自動車傘下のジャガーの車としての品質はどうなんでしょ?デザインだけなら超一等級に好きなので、そんなに壊れないなら、次の車はジャガーにしてみるのも良いかなぁ?なんてことも思ってみたりなんかもしています。

XC60 | VOLVO(ボルボ)

見ればわかりますっ!XC40と同様ナント美しいのでしょう。やっぱり最近のボルボは相当に洗練されてるなー。見てるだけでウットリするような。私は車を選ぶ時は性能や内装よりも完全に外見重視なので、最近のボルボは相当に好きですね。でも、ボルボはもともとスカンジナビアデザインや北欧家具でも超有名なスウェーデンの自動車メーカーなので、インテリアも良いようなかんじがしますけど、どーなんでしょ。

Levante(レヴァンテ) | Maserati(マセラティ)

ハッキリ言ってふつうに就職して、ふつうに働いてるだけじゃゼッタイにめぐり合うことのない車ですよね、きっと。私の周りでも、会社の連結グループの社員でも取締役でもマセラティに乗ってるなんて人は聴いたことがないです。

ちょっと現実離れした車ですよね。そもそも私はマセラティがドコで買えるのかすら知らないな。そういえば。

マセラティ。響きが良いですよね。マセラティ。

マセラティに乗ってるってだけで、なんかタダモノではない感でまくりですよね。危ないです。近寄ると危険です。でも、外見だけ良く見てるとヘッドライトはMAZDAのCX-5系統な目、フォグは日産自動車のジューク、バンパーの下部は最近のメルセデスベンツのAMGみたいなかんじですね。あれ?なんかあんまりカッコ良くないようなかんじがしてきました。