ヴォクシーの燃費 最近の車にしては燃費が悪くてビックリします

ヴォクシーの燃費

ヴォクシーの燃費 について。TOYOTA自動車の売れ筋№1ミニバンのヴォクシーです。

私のヴォクシーはハイブリッドではなく、ガソリン車なのですがなんかもう燃費が恐ろしいほどに悪いことになっています。

ヴォクシーの燃費

カタログによると『燃料消費率(国土交通省審査値)JC08モード16.0km』となっています。

買う前はリッター13kmくらいは走るでしょうと営業の方も言っていたというのに、今の私のヴォクシーの平均燃費は「9.8km」です。ウソでしょ?マジで?え、メルセデスベンツの3,500ccより燃費が悪いんですど。

なんとか頑張って急発進はしないように!って頑張って会社に乗っていってみるとかろうじてリッター10kmくらいはいくってかんじ。

何も考えないでふらーっと乗っているとリッター10km割ってしまいます。会社の上司のアルファードの2,500ccでもリッター10kmは走ると言っていました。

ちょっとヴォクシーの燃費悪すぎないですか。ひと昔前のミニバンでは燃費が悪いという話は良く聞いていましたけど、それも今は昔の話。最近の比較的新しミニバンであるヴォクシーやセレナなんかではリッター10kmくらいは余裕で超えてくるでしょとか思っていました。

しかもヴォクシーは燃費が悪いクセにガソリンタンクが小さいのかガソリン満タンにしても「後続可能距離」が400km程度しかありません。500km走れません。結果的にガソリンスタンドに行く回数が増えます。私は人見知りが激しいのでガソリンスタンドに行くのが苦手です。そしてセルフスタンドなんて自分でガソリンを入れるだなんてとても怖くていけません。

燃費がリッター10kmだとしても最低でもガソリン満タンで500kmは走って欲しかったなぁ。

その後、購入から半年乗った結果、平均燃費は「9.9km」で固定されました。ここ1か月くらいこの数字から動いたところをホンキで見たことないです。